きなこあんこのくらしのまわり

1984年生まれ、シングル女性の暮らしの発見と情報を綴ります

忖度してると思ってたけどしてないのかも

「忖度」という言葉が少し前に流行りましたが、まさに私は忖度ばかりしてしまう人間だなと思います。

特に大切な人、好きな人に対しては。

(これは恋愛に関わらず家族や友達に対しても)

 

私は妹が大好きでとっても大切なのですが、彼女とごはんに行くときはあの子が食べたいもの、行きたいところに行ってやりたいなと思っています。

でもちょっとずるくて、自分の気分に合わないところは候補から外したりはしてしまうのは私の結局自分が大切意識をよく表しています。

妹は私と違って包容力が高いので、どこに行くことになっても付き合ってくれますが。

と、こんなことを書いていたらもしかして私は妹の行きたいところに連れていってあげているつもりでいるけれど、

その過程で妹は私に対して忖度して、私の行きたそうなところを察して「ここに行きたい」っていっているのかなとも思えてきました。

あの子にはそういうことができるところがあります。

わたしにはできない。

ということはわたしは忖度してないのかも?

 

わたしはその場できれいさっぱりあきらめるということが苦手です。

あきらめられはするけれど、そこにもやもやイライラがしばらく残ります。

それがなくなるまでにちょっと時間がかかる。

でも妹はぱっと自分から手放せる、それまでのことは忘れられるという才能があります。

自分がない、といえばそうかもしれないけど、それは余計な摩擦を起こさず生きやすくするための処世術だなと思います。

あれは才能だよ。

そして私には何年かかっても手に入れることはできない気がする。

 

プリンについての考察

昨日、地元のカフェでカタラーナを食べました。

f:id:k1nacoanc0:20170919210730j:image

グラタンみたいですが、カタラーナです。

スペインのアイスプリン?アイスクレームブリュレ?みたいなデザートで、凍っています。

凍ったままでもおいしいし、少し溶けたところを食べるのもおいしいです。

これを食べて気がつきました。

私、卵黄多めのプリン、好きです。痛風になりそうだけど。

だから白っぽいのじゃなくて、黄色っぽいプリンが好き。

でも色は卵の黄身本来の色にもよるのかもしれませんが。

日本の卵は黄身がオレンジに近いような濃い黄色がおいしそうとされることが多いので、プリンも黄色くなりやすいかと思います。

私もつい黄色が濃い卵はおいしそうって思ってしまうけど、あれは飼料にパプリカパウダーを入れてたりするんだそう。

なので、白っぽいエサで育った卵は黄身も白いみたいです。

そういえば昨日のカフェに白い卵で作ったプリンがありました。

今度食べてみたいです。

食べたらレポートします。

 

白身の割合が高いと懐かしさは増しますが、濃厚さとなめらかさに欠けます。

濃厚さとなめらかさは私にとって重視したいポイントです。

 

理想のプリン求めて、少しずつ食べコレクションしていきたいと思います。

 

すごい物件だった。

今日も物件内覧行ってきました。

1年半くらい前に同じ建物の物件が出ていたことがあって、リノベーションされて、駐車場が付いて、間取りも1DKでよかったので記憶に残ってました。

 

今回出た物件は

1Rで29平米

駐車場付き6万円

立地も良くて会社まで1.5キロ、最寄駅までもそのくらい。

公園の目の前でピースフルな感じ。

 

今回退去した方が13年も住んでいたとかで、詳細な間取りがわからないとのこと。

不動産屋さんの管理に不安を感じつつも内覧希望を出しました。

その際に、13年も住まれていたので、かなり損傷が激しいかもとは言われていました。

 

そして、いざ部屋に入ってみたら!

ほんとにきったなかった!!!

13年目とはいえ、よくもまぁこんなとこに住んでいたなぁと思います。

 

タバコを吸われていたようで、壁紙は汚いし、コンロはIHじゃない電気コンロでした。

これをシステムキッチンとWebページに書いていたことにびっくりします。

壁に折りたためるベッド付き。今時珍しいです。

南向きとは書いてありましたが、ほぼ西向きでした。

テレビのアンテナジャックの位置からするに一体どこにテレビを設置していたんだろうという間取り。

 

そして一番びっくりしたのが、洗濯機置き場が室内じゃない!

ではどこに洗濯機を置くのかというと、ベランダかと思うでしょう?

いや、違うんです。

建物内に「洗濯場」と書かれた部屋が別に設けられていて、そこに自分で買った洗濯機を設置するシステム。

こんなとこ、初めてみた…

 

そして、気になったのが、階段や踊り場、洗濯場といった共同スペースが汚いこと。

ゴミとかタバコの吸殻がいっぱい。

治安が心配です。

洗濯場で同じ建物内に住んでいる人と顔を合わせる可能性があるならなおさらです。

 

安い物件にはちゃんと理由があるんですね。

怖いなと思いました。

そして内覧、大事です。

間取りや室内の様子は写真でわかっても、共同スペースの様子はわからないですもん。

 

これじゃあどんなにリノベーションしてあっても入居したくないです。

 

あぁ、いい体験した。

次の内覧チャンスが楽しみ。

 

母の誕生日

母の誕生日が9月20日なので、ちょっとフライングでお祝い。

ケーキを買ってきて食べました。

f:id:k1nacoanc0:20170917200549j:image

左上からティラミス、サバラン、下に来てサンマルク、アルチザンです。

サバラン、お酒が効いてますよってご案内だったのですが、多分ほんとに効いてるんだと思います。家族もそう言ってました。、

私がおかしいのか、お酒が効いているのかはわかならいけど、とってもおいしかったです。

このラインナップの中で、私のお気に入りはアルチザンです。ビターチョコとレモンの香り、サクサクの食感が最高です。

 

我が家では、みんながいい歳だというのに誕生日のお祝いをします。

お祝いって言っても、ちょっと張り切ってご飯作って、ケーキ食べて、プレゼントを渡すだけですが。

ちなみに今日の夕ごはんは春巻きにしました。

 

プレゼントはファンケルの限定のカラーライナーとアイシャドウ。

母は本当に質素倹約を愛するというか、お金を使わないことに幸せを感じる人なので、あまり物を欲しがりません。

なのでなにかあげても使わないで取っておく、もしくは使えずにそのまま忘れてしまうことが多いです。

食べ物も高級な物を好まず、外食もちょっといいところだと気後れしてしまうようです。

唯一、化粧品はよろこぶので、母の日も誕生日も化粧品が定番化しています。

今日もあげたらよろこんでました。

よかった。

 

お母さん、お誕生日おめでとう。

いつまでも元気でね。

 

 

 

 

私の朝ごはん

「朝ごはん、何食べてますか?」という質問、私はちょっと答えづらいです。

別に変なものを食べているわけではないけれど、模範的な朝ごはんとは違うので、ちゃんとした朝ごはんを食べている人からはびっくりされることがあります。

 

今は

フルーツなにか1種類(りんご1個、梨1個とか結構量を食べます)

甘酒ヨーグルト(ヨーグルト100グラムに甘酒大さじ大盛り1杯)

オリーブオイルかけみそ汁(具は乾燥野菜と乾燥わかめ、粉末生姜たっぷり)

食べる順番もきっちり決まっていて、

フルーツ→みそ汁の水分→ヨーグルト→みそ汁の具

です。

 

みそ汁は食欲がない日や胃もたれしている日は食べないこともあります。

その場合、オリーブオイルはヨーグルトに入れます。

 

フルーツは20歳くらいのときからずーっと朝ごはんに食べています。

これは美容のためとか酵素とかといった理由ではなく、単に好きだから。

フルーツ食べるとテンション上がります。

たまに買ったフルーツがまずかったりすると(りんごがザラザラ、夏みかんがボロボロなど)本当にがっくりして、1日がんばろうって気持ちになれないです。

 

フルーツは朝しか食べる気がしません。

あと、どこかにご飯を食べにいってデザートとしてフルーツが出てくると、それは私にとってはがっかり。

フルーツは朝にたっぷり食べるものであって、昼とか夜にデザートとしてちょこっとだけ食べるものじゃないです。

どうせフルーツをデザートにするならなにか加工して、調理して欲しいです。

デザートはお菓子(市販のものという意味ではなくスイーツという意味です)がいいな。

 

明日の朝はグレープフルーツ。

ジューシーかつ、身がむきやすいといいな。

 

過保護のカホコ最終回

毎週楽しみに見ていた過保護のカホコ、昨日最終回を迎えました。

もともと高畑充希ちゃんが好きで、このドラマの中での彼女の演技はぶっとんでて見ていて楽しかったです。

竹内涼真くんもかっこかわいくて、背が高くて顔が小さくて、大変タイプです。

8回目くらいまではコメディタッチでテンポもよくて、お気に入りのドラマでした。

が、9回目最後の「こんなときだから結婚しよう」の下りあたりから、あれ?なんだか急展開というか、強引だな、と思い始め、そして最終回。

 

かなり急というか強引というか雑なストーリーで幕を閉じました。

何が何でもみんなが幸せになるような展開だったのですが、たくさんいるキャスト全員が最後の1回で一気にBe happy!にならねばという感じでした。

それなので、一個一個が軽いというか唐突というか雑(2度目)で…

7回目くらいからみんなが少しずつ順に幸せになってって、最後カホコがどーんって結婚→幸せに♡がよかったんじゃ…というのが素人の意見です。

 

楽しみに見ていただけに最終回の展開はちょっと残念でした。

でもその間は十分楽しませていただいたし、そう思うのは私がひねくれているからかもしれません。

感動した!すっばらしかった!というコメントをしている方もたくさんいます。

 

次クールのこの枠は綾瀬はるかさん主演のようなので、また見たいなと思ってます。

お寿司屋さんに行って来ました。

先日、お寿司を食べに行ってきました。

カウンターのお寿司を教えてくれた同行者には感謝しないといけないです。

その人とお寿司を食べに行くのは二度目。前回はその方のお気に入りのところへ行ったのですが、先日はそのお店が休みで、一見さんでも入りやすい商業施設の中のお寿司屋さんに行くことにしました。

事前にここならおいしいよ、と聞いていたところだったので味は確かでよかったです。

でも最初に行ったところの方がよかったかな。

あっちにはまた行きたい。

 

お寿司屋さんで寿司じゃないおつまみを楽しむってことを学びました。

米を食べすぎると胃が重くなる私にはおつまみ最高です。

卵好きとしては卵焼きは外せません。

あとは苦手だったわさびが食べられるようになりました。本わさびはおいしいです。

 

よくお寿司屋のネタは何が好きかという話が話題にのぼることがありますが、ベスト3を挙げるなら、

海老、鯵、平目

でしょうか。

貝類も捨てがたいです。

 

頼みたいと思えないネタのうちのひとつがマグロです。

日本人に最も愛されている魚だと言われていますが、私は興味がもてない。

嫌いではないのですが、敢えて頼みたいとは思わないです。

というのも、親戚でマグロ(冷凍てすが)をたくさんくれる人がいて、子どもの頃から結構食べて来たのでちょっと飽きてます。

なんて贅沢者!

なのでマグロよりはカツオの方がいいかなぁ。

 

お寿司、また行きたいな。